カラーボックスを待つ 


 カラーボックスの完成を待つ

 連休も終わり、愈々これから・・(みなさんは、リフフレッシュ出来ましたか?・・。(筆者の方は、お休みのしっ放し・・又もや自転車操業?・・トホホ・)
 振り返って見ると・・昨年9月に、本講を再開してから(早や8カ月・・←デモ、中身を見るとスゴイ・・。 ←筆者自身が(想定外の成果に)驚いています)。
 サテ愈々これから、具体的な色の配置や性質を調べて行くことにしますが・・・
 「カラーボックス」の製作をお願いしましたが・・出来ましたでしょうか?・・
 マダ・・の人が居る?・・・。ボックス無しでは、講義を始めないことにしています(キツイですが混乱のモトになるので・・)(今日・明日の内に、必ず作って下さい・・)

 (準備の出来た人に)
 折角準備をしたのに・・(講義を遅くしてゴメンナサイ)・・一とつお話を「筆者の側から見た講義の受け方?・・」して置きます ←(貴方の得になるかどうか・・)。
 筆者が、本講義を始めた理由は・・・、
 子供の頃から、趣味で写真を(現像・焼付)をしていた(家に写真屋さんが同居してた)が、船員になったが、(水が悪い・量も制限)(空き時間には電気がナイ、あるときは振動)で諦めざるを得なかった。丁度(白黒からカラー化)の時代で、手が出せなくなってしまいました。
 パソコンの発達で、(カラー印刷)が、アマチュアの手に戻りました(筆者は、関西でのPC1号機を入手)。何とか(色をキレイに)出したいと・・・、プリンタのハシゴを・・延々何十年か(当初、PCが17万、カラーディスプ22万、プリンタが40万だった)←プリンタの性能は未だに不満タラタラ・・)←(話が脱線・・)
 筆者が(色に集中)し始めて(気象を退職)から17年です、この間に、「世界中の色彩学が誤りだらけ・・」その原因が(色彩の専門家)が全員が、「光り=電波」と言われても・・(電波が全く解ってない)」と言うことでした。
 筆者も(物理の専門)ではナイので・・(これが正しいと言えるモノは少ない)が・・、(誤りをゴリ押しはしない)ツモリです。(色々と新論を提起しましたが、押し付けはしません(筆者は、道具も何も持たない)ので・・(検証・追試を)ゼヒお願いする次第です。 筆者は、既に結構な年なのでネ・・(昔なら隠して(特許で稼ごう)としたけれど・・)、今は、そんな気サラサラなし・・「ゼヒ後を次いで、中身を広げて欲しい・・」のです。 ←(話が、又もや脱線・・)

 さてさて、本HPも、大変盛んになり・・講義のない日も(リンクや照会が)続いて絶えません(筆者としては本当に「アリガトウ・感謝」です)。
 実はこの(リンク数)ですが・・実は「日によってムラがある」のです、目立つ図柄で色を多く派手にすると、大受けするのですが・・、大事な所で懇切・丁寧に説明すると・・ガクッ と減るのです。
 面白く・解りやすく書けないか・・と必死に話題を探し考えるのですが・・、誤解を生むような(崩し)は出来ないし・・。これでは余り面白くナイ・・と承知でも曲げられないコトが有ります(そんな所ほど大切なのです)。
 これまでにも何度か、新しい重要事項の事の説明に、他所の引用や永い説明が必要だったケースがありました。 恐らく貴方が「こりゃ何じゃい!詰まらんコトを並べて・・」と思ったときには(裏に筆者の意図)が隠れていた筈です・・。 (紙面の裏が読めると、得をするヨ・・)

 では、遅い人を待ち受けるだけの「ゆとり」を持って下さいネ・・ デハデハ